高速バスhighway express bus

お気に入りリストを見る

名古屋-上高地

印刷する

お気に入りリストに登録する

高速バス「名古屋~上高地」のご予約は、
“ハイウェイバスドットコム”で。


・2023年度の運行は終了いたしました。
 2024年度の運行は決定次第、ご案内いたします。

運賃

多くの皆様にご利用いただき、ありがとうございました。

​本年(2023年度)の運行は終了いたしました。

来年(2024年度)の運行は決定次第、ご案内いたします。

 

     

     

     

時刻

多くの皆様にご利用いただき、ありがとうございました。

​本年(2023年度)の運行は終了いたしました。

来年(2024年度)の運行は決定次第、ご案内いたします。

 

のりば案内

  • 名鉄バスセンター【3階6番のりば】

    詳細を見る

  • ※降車のみ

    詳細を見る

  • 平湯バスターミナル【②のりば】

    詳細を見る

  • 上高地バスターミナル【③のりば】

    詳細を見る

インフォメーション

●名古屋⇔上高地の移動は松本経由でも可能です!!
 名古屋⇔松本の移動は、松本線のページでご確認ください。

 松本エリアの交通機関については、アルピコ交通㈱のホームページをご確認ください。

 

安心・安全への取り組み

「安全輸送こそ名鉄バスの根幹であり、最優先するものである」という基本方針のもと、お客さまに安心してご乗車いただくため、日常の点呼・点検から長期的な教育体系に至るまで、安全輸送に向けた確固たるシステムを確立し、日々継続しています。

当社高速バスに搭載している主な安全装置

デジタルタコグラフ

運転速度やエンジン回転数等を記録し、個人別に分析に安全運転指導に活用しています。

ドライブレコーダー

事故防止と安全性向上を目的に、車内外の様子を記録し、お客様の安全確保の一助としています。

ABS装置(アンチロックブレーキシステム)

タイヤをロックする力を制御できるので、急ブレーキ時や滑りやすい路面でも、車両の安定性が向上します。

運転注意力モニター、車間距離・車線逸脱警報装置

乗務員の運転状態を常にモニタリングし、注意力低下を警告するシステムです。前車との距離や、車線の逸脱状況等を各種センサーで認識し、運転席にある表示器及び音声で、乗務員に警告します。

※搭載している装置は車両ごとに異なります。各車両の入口付近に掲示していますのでご乗車時にご確認ください。

運輸安全マネジメント(安全方針)

取り組みの詳細はこちらでご紹介しています。

ご予約・お求めは


◆お電話で
  名鉄高速バス予約センター
   電話052-582-0489 (受付時間 9:00~18:00)

◆インターネットで
  ハイウェイバスドットコム (受付時間 24時間)

※お電話及びインターネットでのご予約の場合、
 ご乗車日前日の23時59分迄に乗車券を
 ご購入いただかないと、予約はキャンセルとなります。
 お早めにお買い求めください。
 (インターネットで乗車日当日の予約は、即時決済をお願いいたします。)

高速バスのご案内